Quantcast
Channel: 一般社団法人 日本ライフオーガナイザー協会
Viewing all 668 articles
Browse latest View live

高橋 道子(たかはし みちこ)北海道 札幌市

$
0
0

【所有資格】ライフオーガナイザー1級takahashi.michiko

野菜ソムリエ中級、看護師、メンタルケア心理士、トータルフードアドバイザー

【プロフィール】

2013年ライフオーガナイザー1級取得

2014年野菜ソムリエ中級取得

昨年から看護師の経験を活かして、野菜果物アレルギーの講座を開催中です。

今後はJALO利き脳片付けセミナー冷蔵庫オーガナイズ開催予定です。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ブログ:「野菜ソムリエみっちゃんのライフオーガナイズ生活」http://ameblo.jp/green-apple-friend/


宮丸 しおり(みやまる しおり)広島県 三原市

$
0
0

【所有資格】ライフオーガナイザー1級miyamaru.shiori

中学校音楽教諭免許

【プロフィール】

ずっと片付けられない女だった私。小学生の2人の息子たちも片付けられない男に成長してしまいました。

そこへ三男誕生。ますます部屋は散らかりイライラは絶頂へ。

そんな我が家ですが、今は散らかっても、すぐに片付くリビングで皆で笑って過ごすことが増えました。

イライラをへらし、自分が楽になる。

そして子どもの自分で出来るがふえて自立へつながる

そんな仕組みを一緒に考えてみませんか?

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ブログ:「ズボラ母さんの三兄弟~イライラしすぎない~育児帳」http://ameblo.jp/rin06050731/

梅谷 さいこ(うめたに さいこ)鳥取県 境港市

$
0
0

【所有資格】ライフオーガナイザー1級umetani.saiko,

A・F・T色彩コーディネーター3級

【プロフィール】

中途半端なモノに囲まれた生活から、大好きなモノだけに囲まれた生活へ転換。

すると、あやふやだった価値観・将来像がくっきりとしてきました。

そして、ライフオーガナイザーになりました。

毎日を穏やかに暮らすために。

なりたい自分になるために。

お片づけを通して、充実した人生を送るお手伝いをしたいと考えております。

●ライフオーガナイズ 現場サービス&相談(主に、鳥取・島根)

●各種 講演・セミナーの講師の依頼

是非、お気軽にお問い合わせください。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ブログ:「山陰のライフオーガナイザー梅谷さいこの鳥取暮らし」http://ameblo.jp/shunsairin

井伊谷 亜希子(いいや あきこ)愛知県 名古屋市

$
0
0

【所有資格】ライフオーガナイザー1級iiya.akiko

クローゼットオーガナイザー

整理収納アドバイザー2級、二級建築士、福祉住環境コーディネーター2級

【プロフィール】

住宅リフォーム会社にて、リフォームプランの作成や接客・現場監理者として勤務しています。現場経験は20年程。多くの住環境のお悩みを解消してまいりました。

長期的に住まいのご相談をいただくお客様は、50代~70歳代の女性が大半です。

日頃心がけていることは、時には娘のように、姉妹のようにお悩みに共感し、プロの経験を活かしたアドバイスさせていただくこと。

仕事に忙しい!趣味に忙しい!女性を対象に、お客様の理想の未来を実現するため、快適な暮らしのお手伝いをさせていただきます。

どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ブログ:「名古屋市瑞穂区の暮らし快適プランナーブログ」http://ameblo.jp/rebirth-ko

HP:「株式会社リバース・コバヤシ」http://www.rebirth-k.jp

2014年4月15日(火)開講全3回 大阪

$
0
0

日時:

4月15日(火)10:00〜16:45

5月8日(木)10:00〜17:00

5月9日(金)10:00〜17:00

 

場所:大阪府大阪市 サンソウカン  5階 研修室

 

定員:8名(最小開催人数5名)

 

※最小開催人数に達しない場合は、延期となる場合があります。延期となる場合は開催1週間前にお申し込みメールアドレスあてにご連絡いたします。

 

主催:一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会

 

→お申し込みはこちらから 

2014年5月1日(木)開講全3回 東京

$
0
0

日時:

5月1日(木)10:00〜16:45

6月12日(木)10:00〜17:00

6月13日(金)10:00〜17:00

 

場所:東京都中央区日本橋 アンテレクトセミナールーム

 

定員:8名(最小開催人数5名)

 

※最小開催人数に達しない場合は、延期となる場合があります。延期となる場合は開催1週間前にお申し込みメールアドレスあてにご連絡いたします。

 

主催:一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会

 

→お申し込みはこちらから 

見島 エリコ(みしま えりこ) 神奈川県 横浜市

$
0
0

【所有資格】ライフオーガナイザー1級eriko mishima Jan 2014 vol02

インテリアコーディネーター

【プロフィール】

日々の暮らしからから

どんなオノマトペ(音)が聞こえてきますか?

キラキラ!ワクワク!それともイライラ?

乳幼児を連れての国内・海外転勤を繰り返し、社宅からマイホーム購入まで様々な引越しを経験してきました。

スムーズに新生活を立ち上げるカギは、お引越し「前」の整理と準備です。

時間もない、片付かない、誰も協力してくれないとお悩みを抱えながらも、子育て中のお引越しをなさったり、産休明けの社会復帰をなさるママさんをサポートさせていただきたい!

インテリアのアドバイスも織り交ぜながら、自分らしい暮らし方をご提案いたします。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ブログ:「引越や国内・海外転勤、産休明けの社会復帰など子育てママの新生活の立ち上げがスムーズになるお片付けのヒントがあります!」http://ameblo.jp/ukiukieriko/

HP:「オノマトペ ~L’onomatopée」http://onomatopee.kikirara.jp/

2014オーガナイズウィーク チャリティイベント

$
0
0

5月30日(ゴミ・ゼロ)は『オーガナイズの日』!

今年もオーガナイズウィークチャリティイベントを開催します。今年は全国9カ所での開催です!

 

 

2014年5月17日(土)10:00~16:00 札幌 定員86名

2014年5月17日(土)10:00~16:30 大阪 定員150名

2014年5月17日(土)10:00~16:00 福岡 定員69名 

2014年5月20日(火)10:00~16:10 東京 定員320名

2014年5月23日(金)10:00~15:55 広島 80名

2014年5月25日(日)10:00〜16:00 名古屋 120名

2014年5月29日(木)13:30~16:30 仙台 定員50名

2014年5月31日(土)13:00~16:35 新潟 定員62名

2014年6月7日(土)10:20~16:35 香川 定員72名

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

空間や暮らし、人生を俯瞰(ふかん)し仕組み化する技術である「ライフオーガナイズ」という概念とライフオーガナイザーという職業を普及させることを目的に、本協会は『オーガナイズの日』を制定しました。

 

 

5月30日=オーガナイズの日


5月30日を、5と30で「ゴミゼロ」と読む語呂合わせと、一年で最も片付けや整理に適した季節であることから、ということに由来しています。
→日本記念日協会認定済み
※記念日の詳細は5月30日を検索していただくと、お読みいただけます。

 

年末の寒くて慌ただしい時に、憂鬱になりながら大掃除や片付けをするのではなく、一年に一番オーガナイズに適した季節に、ゆとりをもって人生や暮らしを見直す時間を作り、心地のいい住まいや人生をつくっていきましょう、という考えの啓蒙活動のため、制定されました。


そしてオーガナイズの日までの2週間を日本の「オーガナイズウィーク=『Get Organized Week!』」とし、今年も全国各地でライフオーガナイザーによるチャリティイベントを開催いたします。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

このような方におすすめのイベントです!

 

・ライフオーガナイズに興味のある一般の方
・片付けに悩んでおり、プロに相談してみたいと思っているが敷居が高く二の足を踏んでいる方
・暮らしや人生の見直しをしたいと思っている方
・プロの話を聞くことでもっと心地いい暮らしを手に入れたいと思っている方

・ライフオーガナイザーという職業に興味を持っている方

・ライフオーガナイザーに会ってみたいという方

・JALO会員



各会場のイベント内容は下記配布用ちらしをご覧ください。

お申込フォームはこのページの一番下にあります。

 


札幌

【開催日時】 2014年5月17日(土)10時00分~16時00分(受付9時30分)

【開催場所】 北海道札幌市 さっぽろテレビ塔 2F  しらかば+あかしあ

アクセス→地図はこちら

配布用ちらし→hokkaido_2014_event

北海道チャプター作成 イベント告知ページ(ブログ)

ピクチャ 24

 

 

大阪

【開催日時】 2014年5月17日(土)10時00分~16時30分(受付9時30分)

【開催場所】 大阪府大阪市 住まい情報センター

アクセス→地図はこちら 

配布用ちらし→kansai_2014_event

関西チャプター作成 イベント告知サイト
スクリーンショット 2014-04-02 0.48.06

 

 

福岡

【開催日時】 2014年5月17日(土)10時00分~16時00分(受付9時30分)

【開催場所】 福岡県福岡市 アクロス福岡 608会議室

アクセス→地図はこちら

配布用ちらし→kyusyu_2014_event

九州チャプター作成 イベント告知動画

 

 

東京

【開催日時】 2014年5月20日(火)10時00分~16時10分(受付9時30分)

【開催場所】 東京都文京区 文京シビックホール 小ホール

アクセス→地図はこちら

配布用ちらし→kanto_2014_event

関東チャプター作成 イベント告知動画

 

 

広島

【開催日時】 2014年5月23日(金)10時00分~15時55分(受付9時30分)

【開催場所】 広島県広島市 RCC文化センター 701号室

アクセス→地図はこちら

配布用ちらし→cyugoku_2014_event

中国チャプター作成 イベント告知サイト

スクリーンショット 2014-04-02 18.04.30

 

 

名古屋

【開催日時】 2014年5月25日(日) 10時00分〜16時00分(受付9時30分)

【開催場所】 愛知県名古屋市 今池ガスビル7階 B会議室

アクセス→地図はこちら

配布用ちらし→cyubu_2014_event

中部チャプター作成 イベント告知動画

 

 

仙台

【開催日時】 2014年5月29日(木)13時30分~16時30分(受付13時00分)

【開催場所】 宮城県仙台市 AER 6階 情報•産業プラザセミナールーム(2)B

アクセス→地図はこちら

配布用ちらし→touhoku_2014_event

 

 

新潟

【開催日時】  2014年5月31日(土)13時00分〜16時35分(受付12時30分)

【開催場所】 新潟県新潟市 新潟テルサ 特別会議室

アクセス→地図はこちら

配布用ちらし→nigata_2014_event

 

 

香川

【開催日時】  2014年6月7日(土)10時20分〜16時35分(受付10時00分)

【開催場所】 香川県高松市 香川県立ミュージアム

アクセス→地図はこちら

配布用ちらし→sikoku_2014_event

四国チャプター作成 イベント告知サイト

ピクチャ 25

 

 


【参加費(全会場共通)】  一般:3,000円 協会会員:1,500円
※参加費は東日本大震災の支援金として、経費を差し引いた収益を全額寄付させていただきます。(全てのイベント終了後、6月末頃に、収支報告をこちらのHPにてさせていただきます。)


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【注意事項】※必ずお読みください!


お申込み後、2営業日以内(土日祝休業、営業時間9:30〜17:30)に仮受付メールをお送りさせていただきます。必ずご確認の上、記載の振込み先に参加費をお振込みください。参加費の納入をもって、参加受付は完了いたします。参加費のお支払い方法は銀行振込みのみです。

※仮受付メールが送られてくるまでは、お席は確保できていません。すでに満席となった場合は、フォームからのお申込みをされていても参加できない場合がございます。あらかじめご了承願います。

※終日でも一部のセミナーのみの参加の場合でも同額です。
※お申し込みは先着順での受付となります。
※各会場ごとに満席となりしだい、該当の会場の参加受付を終了いたします。

※期日までのご入金がない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。

※一旦納入いただいた参加費は理由の如何を問わず、返金はいたしません。(キャンセルの場合の参加費も寄付させていただくこととなります。)

※休憩時間における入退場は自由ですが、セミナー途中での入退場はできません。(開始時間を過ぎての入場はお断りする場合がございます。)
※小学3年生以下のお子様の入場はご遠慮ください。また他の参加者の皆様のご迷惑になるような場合は、ご退場いただく場合もございます。あしからずご了承くださいませ。
※参加をキャンセルされる場合は、必ずイベント開催3日前までにメールにてご連絡ください。
※本イベント開催時の録音・録画機器は禁じます。
※ブログ等で使用するための個人での撮影は可としますが、その他の目的での撮影(商用利用他)は禁じます。またスライドのみの撮影はご遠慮願います。
※会場風景等を撮影し、各オーガナイザーのブログやHP等で掲載することもございます。許可なく個人を特定できるような写真は使用いたしませんが、気になる方は受付時にスタッフまでお声がけください。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


【お申込み】※お申込み受付期限:各会場開催日の5営業日前まで(満席になりしだい受付は終了、残席のある場合は受付を延長する場合があります。)

 

こちらのフォームからお申込みくださいませ。(一般の方用)

 

 

…………………………………………………………………………………………………………………………………

※本協会会員の方は下記よりお申込みください。(休会中の方、退会された方、1級講座受講中で準会員に登録されていない方は、一般扱いとなりますので一般の方用のフォームよりお申込みください。参加費は一般価格となります。)

なお一般の方を優先しての受付となりますので、本協会会員の方はお申込みされてもご参加いただけない場合もございます。あらかじめご了承の上、お申込み願います。会員の参加受付状況は、会員専用SNSにてご案内いたしますので必ずご覧いただきますようお願いいたします。

 

【お申込み】※お申込み受付期限:各会場開催日の5営業日前まで(満席になりしだい受付は終了、残席のある場合は受付を延長する場合があります。)


→JALO会員用申込みフォーム


魚林 佐起子(うおばやし さきこ)兵庫県 神戸市

$
0
0

【所有資格】マスターライフオーガナイザー

整理収納アドバイザー1級、整理収納アドバイザー2級認定講師

インテリアコーディネーター、リフォームスタイリスト

【プロフィール】

『心豊かに暮らす場所が“家”であって欲しい』と願い。数多くの現場経験からお客様の心が“家が暮らしやすくなる”と“気持ちもプラス変化する“意味を感じ。あなたらしい暮らしを見つける”ライフスタイリングオーガナイズサービス”を中心に行っています。(依頼地域は要相談対応)

■お仕事内容■

●オーガナイズ現場サービス(神戸市から車で2時間までの距離まで対応)

●ライフスタイル(インテリア)相談

●教室・ワークショップ・出張教室(経験カルチャー十数校・イベント・会社研修など)

●メディア・執筆等。

どうぞお気軽にお問合せください。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ブログ:「思考・空間・整理 知的収納 カルチャーパワフル女王数十校活躍♪ 魚林佐起子」http://ameblo.jp/s-s-life/

神戸新聞専門サイト『マイベストプロ』:http://mbp-kobe.com/simple-life

山藤 美幸(さんとう みゆき)兵庫県 神戸市

$
0
0

【所有資格】マスターライフオーガナイザー、2級建築士、

福祉住環境コーディネーター2級、整理収納アドバイザー1級、

整理収納アドバイザー2級認定講師、整理収納コンサルタント

【プロフィール】

システムキッチンのプランナーからスタートし、工務店で住空間・収納プランナーとして携わり、現在はフリーで活動しております。

「暮らしの中で喜びを感じ、快適で穏やかな時間を過ごし、自分の場所を楽しんでもらいたい。お客様の笑顔が見たい。」

昔も今も、この思いがベースにあります。

そんな私にとって、ライフオーガナイズに興味を持ったのは自然なことだったと思います。

今の暮らしを変えたい、片付けられない・・

住まいや生活のことを考えたとき、ふと一緒に目指す道を考えてみたいなと思われたなら気軽に相談して下さいね。(真面目に楽しくがモットーのセミナー講師としても活動中)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ブログ:「KOMO日和」 http://ameblo.jp/komo-miyu/

柴田 裕加子(しばた ゆかこ)大阪府 堺市

$
0
0

【所有資格】ライフオーガナイザー1級shibata.yukako

CIDESCOインターナショナルエステティシャン

【プロフィール】

結婚を機にエステティシャンの仕事を退職、専業主婦になりました。

二人の男の子を出産後、どんどん増えていくベビーグッズやオモチャ・・・。

自己流の片付けに試行錯誤している時にライフオーガナイザーに出会いました。

同じように育児に奮闘中のママさんや、そのご家族の暮らしが笑顔であふれるものとなるよう、お手伝いさせていただきます!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ブログ:「clear more」http://ameblo.jp/chata0604

戸井 由貴子(とい ゆきこ)北海道 札幌市

$
0
0

【所有資格】ライフオーガナイザー1級toi.yukiko

【プロフィール】

仕事に忙殺される独身時代から、突然1児を育てる専業主婦になりました。

ライフオーガナイズに出会ったことで、モノが散乱した中で、その日暮らしを後悔する生活を克服できました。

現在は、一人ひとりの描く「理想の生活」に近づくための、基礎を築くお手伝いをさせていただいています。

自分の価値基準をはっきり意識し、それを基に管理するモノ・コトの量や家の中の仕組みをシンプルに整えていきます。

空間・時間や心のゆとりを実感し、より楽に、スッキリとした心で、笑って毎日を送りましょう!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ブログ:「Simple Organized Living by SOLOS」http://ameblo.jp/simpleorganizedliving/

HP:「SOLOS」http://simpleorganizedliving.jimdo.com/

尾崎 千秋(おざき ちあき)東京都 世田谷区

$
0
0

【所有資格】ライフオーガナイザー1級ozaki.chiaki

【プロフィール】

短大卒業後、16年間働き続けた会社を退職したのを機に専業主婦に。

もともと家事は嫌いではなかったけれど、面倒くさいことは大嫌い。

家事を効率的にするには「片付け」や「収納」がとても大事だということに、気がついたのです。

片付いていれば掃除がしやすいし、収納がきちんとしていれば、必要なモノが必要な時にすぐに取り出せる。

様々なやり方を試すなか出会ったのが、ライフオーガナイズの考え方。

「家事は苦手、片付けは苦痛」というあなたも、自分に合った方法ややり方を知らないだけかもしれません。

ライフオーガナイズで、毎日の暮らしをラクに楽しくしませんか。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ブログ:「ラクに!楽しく!おうちしごとのすすめ」http://ameblo.jp/ume003005/

井上 めぐみ(いのうえ めぐみ)神奈川県 平塚市

$
0
0

【所有資格】ライフオーガナイザー1級inoue.megumi

【プロフィール】

当たり前のように普及したインターネットやスマートフォン、あふれる情報に手を焼いている方を多くみかけます。

便利な技術も使ってこそ!暮らしにITを取り入れ、情報を整理し、暮らし全体を整えるお手伝いをしていきます。

ITエンジニアとして、また3児の母としてそれらを活用して仕事も家事もしてきた経験を、ライフオーガナイザーとしての提案にも生かしていきます。

平塚・湘南を中心に訪問サービスを提供するとともに、オンラインでのサービスも展開予定です。

自宅は3LDKを1LDKにリフォームし、家族5人、子どもの成長に合わせ変化する暮らしを実践中です。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

HP:「becute – 情報をととのえて、気のきいた暮らしへ」http://becute.jp/

井手本 亜希(いでもと あき)広島県 広島市

$
0
0

【所有資格】ライフオーガナイザー1級aki.idemoto

整理収納アドバイザー2級、トータルライフコンサルタント(生命保険協会認定FP)

【プロフィール】

子どもの頃からお片づけが苦手でした。なのに、なぜか几帳面に見られ本当の自分とのギャップに悩んでいました。

いわゆる“片づけられない女”だった私ですが、ライフオーガナイズと出会い、今までの生活をリセット出来たのです。

ライフオーガナイズは「捨てる」ことが目的ではありません。

手放せないモノには、手放せない理由や感情がありませんか?

私がモノでパンパンだった生活から脱出出来たのは「感情もひっくるめたお片づけ」をすることが出来たからです。

その時の感激を一人でも多くの方にお伝えしたいと思い、オリジナル講座を開催しています。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ブログ:「くらしをととのえる」http://ameblo.jp/sar0923/


岩舘 さゆり(いわだて さゆり) 岩手県 雫石町

$
0
0

【所有資格】ライフオーガナイザー1級iwadate.sayuri

クローゼットオーガナイザー

整理収納アドバイザー1級、TCカラーセラピスト、アロマコーディネーター

【プロフィール】

3世代6人家族のライフオーガナイザーです。

岩手を中心に青森、秋田で活動中。

「私って片付けもオシャレもセンスないのね~」となかば諦めていました。

ところが、片付けには正解がなく、一人一人違っていいこと、オシャレにも備わったセンスだけでなく

理論があることを知り、苦手を克服できました。

現在は、物事の基本を押さえた上で、型にはまらない自分流”マイスタイル”のラクで楽しい暮らしを

実践中です。自分が得た経験・知識を、アナタの「変わりたい!」に役立てていただけたら嬉しいです。

モットーは、「自己肯定感を高め”私らしく”生きるお片付け」

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ブログ:My style~岩手のライフオーガナイザー 片付けとファッションで変わる!「私らしく」ご機嫌な暮らし http://mystylesyr.exblog.jp/

千葉 尚美(ちば なおみ) 北海道 札幌市

$
0
0

【所有資格】ライフオーガナイザー1級chiba.naomi

クローゼットオーガナイザー

【プロフィール】

どちらかというと片づけることが好きな性格です。

結婚して何度も引っ越しを繰り返しながら快適な暮らしを求めて工夫をしてきました。

家族と暮らせば自分の希望ばかりでは暮らしていけません。

家族の好きと自分の好きのバランスを考えていた時に出会ったのがライフオーガナイズでした。

今より一歩快適な生活をするための小さなお手伝いが出来たらうれしいです。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ブログ:「GRACIOUS LIVING ~暮らしのレシピとエッセンス~」http://ameblo.jp/graciousliving2014/

岩﨑 梢(いわさき こずえ) 北海道 恵庭市

$
0
0

【所有資格】ライフオーガナイザー1級iwasaki.kozue

整理収納アドバイザー1級、カルトナージュ講師

【プロフィール】

航空会社の空港グランドスタッフとして勤務後結婚し、専業主婦として19年過ごすなかで国内外10回の引越を経験しました。

どこに住んでも家を過ごしやすく整えることを心がけてきましたが、整った状態は長続きせず常にかたづけをしている自分にずっと疑問を感じていました。

ライフオーガナイズと出会ってからは、心(=思考)を整理することで自分を認め素直にくらしを楽しんでいます。

かたづけに悩む人たちに楽になってもらいたい。

「もっと暮らしやすく、もっと心地よく、もっと幸せに」

それぞれのかたづけの先にある、充実したくらしづくりのお手伝いをいたします。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ブログ:「布と紙とくらし」http://lacime.seesaa.net/

HP:「くらしづくり NEST」http://nesting38.jimdo.com

後藤 リカ(ごとう りか) 東京都 渋谷区

$
0
0

【所有資格】ライフオーガナイザー1級goto.rika

グローバルペアレンティング カウンセラー、日本パーソナルコーディネート協会 ベーシック認定スタイリスト、TCセラピー 認定カラーセラピスト

【プロフィール】

東京生まれ。外資コスメ、ジュエリー、大使館、航空会社等のPR業務を長年勤め、米国滞在にて育児心理学も習得。

『心豊かに美しくあれ』 日々の生活で起こる出来事に多方面よりアプローチし、女性が心から健康で美しく輝き続けるために

カウンセラーとして活動しています。

欧米ではカウンセリングはとてもポピュラーで生活に密着した“きれいになれるテク”。

ほんの少しのオーガナイズで大きな変化が生まれます。

Services available in English and Japanese.

Enjoy a simple and better quality of life!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ブログ:「R’s Corner」http://www.rachelrika.com/blog/

HP:「RIKA GOTO ライフスタイルオーガナイザー」http://www.rachelrika.com/

田中 由美子(たなか ゆみこ)神奈川県 横浜市

$
0
0

【所有資格】ライフオーガナイザー1級tanaka.yumiko

【プロフィール】

ものぐさで面倒くさがりな私は、子供の頃からお片づけが大の苦手でした。

結婚・出産し、専業主婦で子育てに追われる日々の中、家も頭の中もなんだかモヤモヤ。

2013年マイホーム購入をきっかけに、理想の暮らしとは?理想の収納って何だろう?と真剣に悩み始め、ライフオーガナイズに辿り着きました。

自分を見つめ直し、現実を受入れ、理想とのギャップを埋める為に動き出した時、頭はスッキリ。

家だけでなく人間関係も大きく変わりました。

以前の私のように片付けが苦手な方のモヤモヤをスッキリへ。快適な暮らし作りをお手伝いします。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ブログ:「COBACCO WORKS」http://www.cobaccoworks.com/blog

Viewing all 668 articles
Browse latest View live